施設入所支援

施設入所
定員30名 自立訓練(生活訓練) 10名
生活介護 20名
短期入所
定員2名

自宅で介護を行なう方が病気や旅行などで介護できなくなった場合、短期間、施設に入所して生活することができます。 部屋や設備などは、施設入所と同じです。

 施設に入所をして、生活能力の向上、体力の維持促進などの個々の目標に向かってプログラムに取り組みながら生活を送っていきます。
 当施設では主に精神障がいの方を対象としています。

自立訓練(生活訓練)

 地域での自立した生活を目指して訓練をしていきます。例えば、1人暮らしに向けて、家事(掃除、洗濯、調理)、金銭管理などの練習をします。利用期間(2~3年)があります。

⇒ 社会生活の自立度評価指標(PDFファイル)

生活介護

 自宅での生活や1人暮らしが難しい方が対象です。一人ひとりの力がより発揮できるような創作活動など、様々なプログラムを通じて日々喜びを感じながら生活が送れるように支援します。

一日の流れ

7:30 <朝食>
9:30 <プログラム>
11:30 <昼食>
朝食
プログラム
夕食
14:00 <プログラム>
16:00~(20:00まで) <入浴>
18:00 <夕食>
プログラム2
入浴
昼食
20:00 <寝る前のお薬を飲む>
21:00 <消灯>
 
お薬を飲む
消灯
 

プログラムについて

散歩、体操、スポーツ

寺田池の周りを散歩したり、卓球や輪投げ、グランドゴルフなど行なっています。

料理、調理グループ

食事の用意の仕方を学んだり、実際に行なっていきます。

生活相談グループ

掃除の仕方を学んだり、居屋や共有スペースの掃除を行ないます。

買い物、銀行、金銭管理

職員と一緒に買い物、銀行へ行きます。お金の遣い方等相談に応じます。

暮らしについて

体調について、病や薬について学んだり、これからの生活について話し合いを行ないます。

その他

花見、紅葉会、クリスマス会など

* 空いた時間に掃除や洗濯を行います。
* プログラムは月~金まであります。土日、祝日は自主活動になります。
* 普段の外出については、自由にしていただくことが出来ます。

お部屋、設備について

入居スペースについて

全室個室(一部を除く)になっています。
また、2階と3階にはテレビなどがある共有スペースがあるので、他者と談話したり、ゆっくりと過ごすことができます。

お食事について

基本的には1階の厨房で調理された食事を、入所されている皆さんと食堂で食べられます。また、自炊や外食などもできます。

⇒ 献立表はこちら(PDFファイル)

お風呂、トイレなど

ゆったりと入ることの出来る大きさのお風呂なので、ゆっくりとしていただけます。お一人で入っていただけます。